MYT-120N
■車椅子に対応、省エネタイプのホームエレベーター・小型エレベーターに対応

1300mm×1350mmのスペースで設置でき、通常サイズの自操式車椅子と介護の方も同乗できるタイプ

  • 車椅子対応 MYT-120N型 アケビ色
  • 車椅子対応 MYT-120N型  アイボリー

MYT-1075N(自動式1017N)■省スペースで軽量車椅子にも対応なホームエレベーター・小型エレベータに対応

1200mm×950mm(畳2/3以下)のスペースで設置できる二人乗りタイプ・(エレベーター内部・省スペース MYT-1075N型アイボリー)(自動式は間口620mmもあります)

製品仕様

用   途 乗用
駆動方式 ロープ式
定格速度 10m/min
電   源 単相 100V
モーター容量 550ワット(750ワット)
制御方式 インバーター制御
停止個所 最大4箇所
昇降行程 最大 10m
積載荷重 140kg 2名
かご寸法 120N型 幅900×奥1085×高2000mm
1075N型 幅700×奥635×高2000mm

(自動式1017N型 幅850×奥660×高2000mm)

出入口(間口)寸法 120N型 幅675×高2000mm
1075N型 幅510×高2000mm

(自動式1017N型 幅620×高1900mm)

戸構造 2枚戸 内外4枚連動片開き 防犯窓 7mm網入りガラスを使用
戸操作方式 手動式 (自動式)
エレベータ試乗動画 🎥

 

 

 

1017N型・全体構造図 PDFファイルダウンロード

MYT型・全体構造図 PDFファイルダウンロード

 

 

 

 

1017N型・昇降路平面図 PDFファイルダウンロード

MYT型・昇降路平面図 PDFファイルダウンロード

 

 

サンユーホームエレベーター特徴

  • 三友エレベータ最大の特徴は古い築年数の木造建築でも設置可能な自立式エレベーターです。
  • 大手エレベーターメーカーでは設置できない条件でも、弊社の自立式構造ですと家庭用エレベーターを設置することができます。
  • 建物に負荷をかけることなく設置することができるので、住宅の補強工事なども必要ありません。

小型エレベーター

 

    • 弊社では、あえて巻胴式を採用せず、高層ビル向けエレベーターと同じ、釣合い重り方式と、モーターのインバーター制御で滑らかな乗り心地を実現させています。
    • 規格認定のガイドレールと、8ミリのワイヤーロープ2本掛けの採用で、安心安全設計です。
    • 和建築に融和した住宅用エレベーターです。柱の間隔・床から基礎面・床から天井までの寸法に無駄なく対応したエコ設計です。
    • 小型・家庭用ホームエレベーターの設置をご検討されている方、現地調査を含め敏速に対応させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームエレベーター

個人住宅用のエレベーターです。原則として店舗倉庫などの建物に設置することはできません

小型エレベーター

福祉施設等で高齢者や体の不自由な方、妊婦などの方が建物施設を利用する際の移動を支援するエレベーターです。

(管理責任者を選任しなければなりません)地方自治体の福祉条例等との相性により、適用できない場合がある

●診療所・産院など●寺院・教会など●老人ホーム・身体障がい者ホーム・養護学校や盲・ろう学校など●保育園や児童福祉施設など●公民館・寄合所・集会所・会議場など●レストラン・各種店舗など

オーナー様ご導入のメリット

省スペース仕様なので賃貸面積をより広く確保できます。

建ぺい率、容積率をクリアしやすく後付けにも最適です。

階段しかない古いマンションの再生に一役買います。

上階の空室リスクを解消。賃料維持に貢献します。

■ 通常のエレベーターと比べ導入費用、メンテナンス費用が抑えられます

 

メンテナンスのお問合せ📨